RAW抹茶ココナッツマカロン(料理家 一鍬田さん作)

使用するメルローズ製品
- メルローズ ココナッツカシューバター
材料(アイスディッシャー直径4㎝サイズで8個分)
- 完熟バナナ完熟 1本半位(120g)
- カシューココナッツ 大さじ1
- ホワイトチアシード 大さじ1と1/2
- ココナッツロング 70g+トッピング用
- メープルシロップ 大さじ1
- 抹茶パウダー 大さじ1/2
作り方
- ボウルにバナナを手で折りながら入れる。フォークでつぶす。
- カシューココナッツを加えて混ぜ、チアシードを加えて混ぜ、そのほかの材料も加えて混ぜる。
- バットにオーブンシートをひく。アイスディッシャーで②の生地を形とりながら並べる。
- そのまま冷凍庫へ。1時間くらい冷やしたら出来上がり。
▶︎そのまま冷凍保存して、いつでも食べる30分~1時間くらいまえに常温に出してソフトな状態になったら食べごろです。
▶︎抹茶のかわりにほうじ茶でも出来ます。
レシピ考案者紹介
料理家 一鍬田 朋子(TOMOKO)
NYの料理学校Natural Gourmet Instituteにて栄養学・ベジタリアン料理を学ぶ。帰国後、食・農・環境をまるごと考えるホールフードスクール代表・タカコ・ナカムラに師事。
料理アシスタントを経てスクール料理講師に。
その後表参道のヴィーガンレストラン「Brown Rice」のキッチンを経て独立。
現在はフリーで野菜を中心とした出張料理講座やニールズヤードレメディーズ・スクールにて発酵美学講座、美容ブランドへの料理レシピ提供・料理撮影・ケータリングなども行う。
お料理を仕事としてきて、その作物だったり、調味料がどうやって作られ、どういう思いで作られたか、その背景を【知る】ことはとても大切だと学びました。
多くの生産者さんとお会いして、自然な作られ方をした食べ物はそれだけで私たちの体を整えてくれ、そしてシンプルに美味しいです。
調味料、野菜・果物・一つ一つが食べるサプリメントと思いながら感謝していただいています。そして毎食の食事が楽しみです。
私自身はヴィーガンやマクロビオティックなどの食事スタイルではなく、フレキシタリアンで魚を食べることも多いです。